「ほほえみサロンおのば」は、地域の方々を対象とした無料の公開講座や、気軽に集える場所の提供を目的としてH28年10月より月1回のペースで開催しています。
具体的な内容は、認知症に関することをテーマに、当院のスタッフ、地域包括支援センター職員の皆様、地域でボランティア活動している方などによる寸劇、脳トレ、リハビリ体操など多彩です。
今後も下記の日程で開催を予定しておりますので、どうぞお気軽にお越しください。
ほほえみサロンおのば
開催日時:毎月第4火曜日 13:30〜15:30頃まで
開催場所:御野場病院内
第18回
日時 | メニュー | 講師 | H30年4月24日 | @認知症ミニ講座4 | @石黒先生 |
---|---|---|
A脳トレ、ゲーム等の紹介 | A四季の会:藤田正博さん |




第23回
日時 | メニュー | 講師 | H30年9月25日 | 「自動ブレーキ装着車の試乗、最近の詐欺被害についての寸劇など」 秋田南自動車学校の協賛による同校での開催 |
秋田中央警察署:山崎様と高齢者安全按針アドバイザーの皆様 |
---|








第31回
日時 | メニュー | 講師 |
---|---|---|
R1年5月28日 | 認知症ケア用品のご紹介 | パナソニックエイジフリー秋田介護チェーン:井野様 他スタッフの皆さん |





第32回
日時 | メニュー | 講師 |
---|---|---|
R1年6月25日 | 災害時の対応・備えについての講演 | 南消防署 佐藤様 |





第33回
日時 | メニュー | 講師 |
---|---|---|
R1年7月23日 | 「頭と体の体操」〜脳を若返らせよう〜 | 当院作業療法士:三浦真美 |





第34回
日時 | メニュー | 講師 |
---|---|---|
R1年8月27日 | 「ひろげよう!!地域のみんなでできること」 (寸劇・認知症予防運動など) |
「南寿園素人劇団」の皆様 |







第35回
日時 | メニュー | 講師 |
---|---|---|
R1年9月24日 | 「わたりジョーズ君」「反射材効果」の体験 「最近の特殊詐欺について」の寸劇 |
秋田中央警察署の皆様 |





第36回
日時 | メニュー | 講師 |
---|---|---|
R1年10月29日 | 「音楽で心と体を健やかに」 〜音楽療法って何するの?〜 |
認定音楽療法士:今野 珠希 様 |





第37回
日時 | メニュー | 講師 |
---|---|---|
R1年11月26日 | 「お薬と調剤薬局の役割」 | (株)池田薬局 薬剤師:櫻庭 淑恵 様 |




第38回
日時 | メニュー | 講演 |
---|---|---|
R1年12月24日 | 「お楽しみ会」 | ほほえみサロンスタッフ |






第39回
日時 | メニュー | 講演 |
---|---|---|
R2年1月28日 | ミニ講座『腸活でボケ防止?』 | 石黒英明院長 |
ミニ講座『8020って?』 | 歯科 千葉正明先生 |





第40回
日時 | メニュー | 講演 |
---|---|---|
R2年2月25日 | 「レゼール出張安心セミナー」 | JA葬祭レゼール:加藤宏己様 |




第41回
日時 | メニュー | 講演 |
---|---|---|
未定 | 新型コロナウイルス感染拡大の危険性を勘案し、残念ながら当面の間、開催休止とさせていただきます。次回開催日が決まりましたら、当院ホームページ、掲示板等でお知らせいたします。 |